この事例をもとに
リノベの相談
場所:仙台リノベスタジオ
共働きの夫婦の中には、お互いの書斎を持ちたいと考える方も多いはず。
このリノベーションでは、夫婦それぞれが自分の時間を過ごせる書斎や夫婦と飼い猫がリラックスできるプライベートスペースを設けた。
書斎とプライベートスペースを充実させることで夫婦それぞれの理想を叶えている。
仕事の都合上、職場に近い仙台近郊に住みたいと考えていたI様ご夫婦。ご夫婦それぞれにこだわりのライフスタイルがあり、その希望を叶えてくれるリノベーション会社を探しました。そこでI様ご夫婦が出会ったのが365リノベでした。
「自分らしい暮らしを叶える」というコンセプトの365リノベとI様ご夫婦の希望がぴったりだったことから、365リノベでリノベーションをすることに。
旦那様と奥様が仕事をする空間や自分の時間を過ごせるような書斎とご夫婦が一緒に過ごせる空間を作るために、何度も打合せを重ねました。また水廻りの住宅設備も一新するため、壁を撤去しマンションの構造だけを残して、リノベーション工事を行いました。
もともと光を取り入れづらいマンションだったこともあり、家全体に閉鎖感がありました。
そこで洋室や書斎スペースの壁の上部にリビングの明かりを取り入れるための明かり取りを設置。すると、閉鎖感がなくなり、開放感のある洋室になりました。
またガラスをはめ込んでいる明かり取りなので、できるだけ窓感が出ないようにしました。
リビングの光を取り入れて全体的に明るい雰囲気の書斎
リビング側も明かり取りがあることで、開放感のあるゆったりとした空間へ
I様ご夫婦にはネコを飼っていることもあり、「夫婦2人とネコでゆったり過ごせる空間がほしい」というご要望がありました。
この要望に応えるために、ご夫婦が一緒に過ごすリビングにキャットウォークを作ることに。リビングにキャットウォークをあることで、ご夫婦とネコがリビングでゆったりくつろぐことができます。
またI様ご夫婦のご要望でシンプルテイストの空間にするために、内装やインテリアの色使いは白をベースに。
さらに照明の当たり方や色によって部屋の印象が変わるということをI様ご夫婦も感じていたため、じっくりと打ち合わせを行い、納得のいく照明選びができました。
幅のあるキャットウォークで、ネコがゆっくりくつろぐことができる
内装やインテリアとのバランスを考え、照明もシンプルテイストに
収納棚は実用性を考慮して、I様ご夫婦と打ち合わせを重ねて作成しました。
リビングの収納棚はルーターやお気に入りの掃除機などの置き場所を具体的に決め、棚割りを考えました。
また、廊下の収納はネコ用のスペースを設けたため、その寸法や扉の付け方も吟味しました。
そして旦那様・奥様の書斎はパソコンや書類を広げても、ゆったりと使えるように細かい寸法まで測って作成しています。
収納スペースを隠せるように折れ戸を付けることで、来客時の対応もスマートに
書斎も収納スペースも充実していて、仕事の資料などをしっかり管理できる
洗面台の扉の開き方や取っ手のデザイン・色味などI様ご夫婦の好みに合うようデザインした
ネコ用ドアを設置して、ネコも自由に部屋を行き来できる
廊下の収納はネコ用のスペースを設けたため、寸法や扉の付け方も吟味
場所:仙台リノベスタジオ
中古住宅×リノベーションについて相談しよう!!
中古住宅×リノベーションについて相談しよう!